中1、中2生は毎年1月。中3生は毎年6月に実施されます。 チャレンジテストとは?

チャレンジテストとは

大阪府が2015年度から開始した、大阪府独自の学力テストです。

大阪府の中学生は全員受験します。

受験科目は

中1 英、数、国

中2,3 英、数、国、理、社

どうしてチャレンジテストが重要なの?

チャレンジテスト実施の目的

  • チャレンジテストの結果は通知表に直結します。

    チャレンジテスト実施の目的は「大阪府全体の生徒たちの学力の公正」です。


    普段お子様は各学校の先生が作成した定期テストも問題を解き、その結果に基づき通知表(5段階評価)が作成されます。


    しかし学校によりテスト問題の難易度は様々です。

    この差を是正するために実施されるテストがチャレンジテストです。

    ダウンロード (3)
  • 公立高校入試に必須の「内申点」に直結します。

    大阪府の公立高校の受験は(体育科などの特別選抜入試を除き) 

    当日の試験 + 内申点 =900点満点

    で争われます。


    ここで必要となる内申点は中学1年から3年までの通知表の評価を加味して作成されます。


    したがって、チャレンジテストでよい成果を挙げるということは

    「高校入試の際に必須である内申点を事前に確保できる」

    ということでもあります。

    ダウンロード (4)

なみこし塾での対策

事前準備は入念に!!


  • チャレンジテストは範囲が広い

    チャレンジテストは範囲が広いため、一夜漬けの対策は困難です。

    なみこし塾では生徒ひとりひとりの苦手単元を見極め、重点的に苦手単元を指導します。

  • 普段見慣れない問題が出題

    特に数学では、普段の学校の授業では見慣れない問題が出題されることが多いです。

    なみこし塾では過去問対策を実施することで生徒が万全の状態で試験に臨めるようにします。

  • 問題量が多い

    チャレンジテストは定期的にと比べ、問題量が多く時間配分を怠ってしまうと思わぬ焦りを生んでしまい失敗してしまします。

    なみこし塾では試験問題の解き方以外に「テストの時間配分の設計」も生徒に伝えます。


お急ぎの場合は電話窓口まで、お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

営業時間 15:00~22:00

Access


なみこし塾

住所

〒532-0002

大阪府大阪市淀川区東三国5-12-6

三国中央ビル205

Google MAPで確認する
電話番号

06-6150-4500

06-6150-4500

FAX番号 06-6150-4501
営業時間

15:00~22:00

定休日

日、祝日、年末年始、お盆

※塾の運営状況に準ずる

駅から歩いて通える人通りの多い場所に位置しており、オートロックの設備があるため安心してお子様をお任せいただけます。学習に集中できるよう席の配置を工夫しており、他の生徒様と一緒に行う集団授業に加えて一人ずつ学習する時間を設けることでさらに理解が深まるよう努めております。

Contact

お問い合わせ

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。