Staff
生徒様に寄り添い理解を深めるための指導を
安心してお子様をお任せいただけるよう、集団授業や個別指導で対応する講師について詳しくご紹介いたします。生徒様がどんなところに躓いているのかを丁寧に紐解き、該当する単元まで遡って復習を行うことで学習をサポートします。一方的に答えを教わるのではなく、自分の力で解決する機会を大切にしております。
浪越 仁
ナミコシヒトシ
代表
学校の定期テストから目標の高校の受験まで様々な目標に寄り添う塾を東三国駅付近で営んでおります。最大10名までの集団授業と一人ずつ学ぶ個別指導の時間を合わせることでより理解を深められるよう努めており、「自分の力で解く」ことをゴールに設定しているため授業ごとにしっかりと理解した上で帰宅できます。一方的に話を聞くだけではなかなか身に付かないことも、自ら答えに辿り着くことで濃い学びの時間に変わります。大切なお子様を安心してお任せいただけるよう、生徒様ごとのレベルに合わせて指導を行う講師について詳しくご紹介しております。
代表の 浪越です。
1980年 香川県生まれ。香川県立丸亀高等学校卒業。2003年 関西学院大学 総合政策学部 卒業。 2003年 春 、大手音楽リハーサルスタジオ運営会社に入社。リハーサルスタジオ店長、関西地区エリアマネージャー、関東地区エリアマネージャーを歴任。若いアマチュアアーティストたちの現場の要望・声を聞き、運営に反映する業務や多数の若い店舗スタッフの育成に励む。
2014年 大手学習塾に入社。小学生〜中学3年。小中学生 英、数、理、社、国。高校生は主に英語を担当。年齢や教科問わず幅広く教鞭を持ち、教室長を務める。2015年、自校舎の運営と若手教室長の運営フォローを担う係長に就任。前職で培った、お客様やスタッフの「生の声」を拾って問題点や課題点を考え業務を展開していくスキルを活かして 自身の担当する教室の運営をしつつ若手社員の指導や教室運営のバックアップにも努め、多くの生徒様、保護者様の進路指導を担当。 2022年、生徒ひとりひとりに寄り添い、「勉強がわかる!楽しい!」と思えるようになるまで指導するというお子さま・保護者様にとって理想の学習塾の在り方を追求したいという想いのもと、独立開校。